こんにちは、のん暮らオヤジです。

ようやく夏が終わり涼しくなったかと思えばあっという間に秋が終わったような肌寒い日が続いております。

こんな時は外を散歩というより空調の整ったホテルでゆっくりランチでもしたいなぁと思いウェブをパラパラと閲覧。

するとOZmallというサイトでお得な平日ランチビュッフェが紹介されていました。

偶然、10月24日(金)は妻も休みが取れるということで、予約した上でランチを楽しんできました。

…ということで、今回はOZmallを使ったお得なランチビュッフェについて投稿したいと思います。

のん暮らオヤジ

のんびり親父のお気楽ブログなので専門的な情報はありません。安い!美味しい!という超庶民親父の目線で写真をメインにした記事を書いておりますので、ほっこりと見て頂ければ幸いです。

「エトワール」について

「エトワール」は新橋駅より徒歩2~3分のところにある第一ホテル東京の地下1階にあります。

上記の地図をご覧頂く通り、第一ホテル東京は新橋駅からとても近く、駅を出ればホテルの建物を直ぐに見ることが出来ます。

 

ホテルに到着しました。

今回ランチで伺うエトワールの「秋の収穫祭ビュッフェ」が掲示されています。

 

第一ホテルの豪華なロビーを少し眺めてみました。

 

エトワールに到着しました。

ビュッフェのお客さんが既に多く並んでいました。

先頭から順番に予約した名前を伝え席に案内して頂きました。

今回予約したランチビュッフェプランについて

 

こちらがホテルのホームページから申し込みする場合の料金になります。

平日利用の場合、オンライン割引きで大人1名が4,200円、メンバーズクラブ会員の場合は3,800円となっています。

 

それがなんと、OZmallを使って予約すると税込2,980円になってしまうんです。

ビジネスランチとして60分制になりますが、メニューは一緒なのでともてお得です。

 

希望する10月24日(金)の13時30分入店の枠に空きがあり予約可能となっていたので速攻でポチリました。

ここでは予約のみを行い、支払いは当日現地での決算となります。

 

主なメニューとして表示されているのは、先ずはライブキッチンメニューです。

 

次に西洋料理と日本料理です。

 

次は中国料理とスイーツです。

 

最後にドリンクメニューです。

ソフトドリンクの料金は含まれており、アルコールは別料金となっています。

今回ご紹介するプランは2025年11月30日までの様です。

お料理の写真

それではビュッフェコーナーをグルっと回りましたので、その時の写真を一気に掲載致します。

光が当たったり写真枠に収まりきらずに見辛くなっておりますがお許しください。m(_ _)m

こちらはライブキッチンでお願いすると盛り付けて出して頂けます。

 

これもライブキッチンでお願いすると温かい料理を手渡して頂けます。

 

ドリンクはファミレスなどで見かけえるタイプですね。

 

コーヒーも頂けます。

以上になりますが、十分な品数ではないでしょうか。

 

 

私が食べた料理

それでは私が食べた料理を紹介したいと思います。

盛り付けが下手ですみません。

1周目その1です。

ライブキッチンでローストビーフを頂いてきました。(写真の左上)

ローストビーフは柔らかくジューシーで美味しかったです。

写真左下の里芋と牛すじの芋にも甘くてお勧め。

 

1周目その2です。

お皿の右側に乗っている鶏肉のトマト煮込みがとても美味しくお代わりしました。

 

2週目は控えめにパンとコーンスープです。

このコーンスープがとても美味しくてお代わりしてしまい、結果それが原因で一気にお腹がいっぱいになってしまいました。(^_^;)

 

お腹がいっぱいでもデザートを頂きます。

デザートもとても美味しかったですよ。

まとめ

如何でしたでしょうか。

いつもの通り写真中心で気の利いたコメントのない投稿記事ですが、お得なランチビュッフェであることが伝われば幸いです。

中々ホテルのビュッフェを利用する機会が少ない私達夫婦でも、このお手軽料金であれば利用しやすく有難いプランです。

空き状況によって希望する日程で予約することが出来ない場合もあるかもしれませんが、OZmallにはとても多くのプランが掲載されていますので、ご都合の良いホテルビュッフェが必ず見つかると思います。

実は今回の有難いプランで目覚めてしまい、早速OZmalで次回のホテルビュッフェプランを予約しました。

こちらの内容も掲載させて頂きますので、ぜひ覗きに来て頂ければ嬉しいです。

それではまた。

 

スポンサードリンク