のん暮らオヤジの暮らし方改革!

メニュー
  • ホーム
  • お出掛け情報
  • マレーシア旅行
  • グルメ情報
  • 静岡グルメ
  • 伊豆おすすめスポット
  • 暮らし全般
  • 仕事・働き方について
  • このサイトについて
  • 連絡先
  1. のん暮らオヤジの暮らし方改革! TOP
  2. サイトマップ

サイトマップ

  • のん暮らオヤジの暮らし方改革!
  • お出掛け情報
    • 【浅草散策 後編】六厘舎で夕食、翌日のホテル朝食とかっぱ橋道具街巡り!
    • 【浅草散策 前編】浅草寺と世界のかばん博物館、浅草ビューホテルチェックインとスカイツリー!
    • 外苑前の銀杏並木と銀座久兵衛でお寿司を堪能!
    • 相模原納涼花火大会で大満足の花火鑑賞!(2024年8月)
    • 横浜イングリッシュガーデンで満開のバラ鑑賞!
    • 【2023年秋】昭和記念公園で大満足の銀杏並木鑑賞!
    • 小田原フラワーガーデンで大満足のバラ鑑賞!
    • 【2023年も来ました】昭和記念公園で大満足のチューリップ鑑賞!
    • よみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」は超オススメ!
    • 失敗だらけの秋の鎌倉散策(後編)
    • 失敗だらけの秋の鎌倉散策(前編)
    • 【大人のゲームセンター】またパチンコ・パチスロゲームセンター「タンポポ」で遊んでみた。
    • 【立川お散歩】昭和記念公園で大満足のチューリップ鑑賞!
    • 【大人のゲームセンター】パチンコ・パチスロゲームセンター「タンポポ」で遊んでみた。
    • 【大人のゲームセンター】またパチンコ・パチスロゲームセンター「ライズ」で遊んでみた。
    • 【大人のゲームセンター】パチンコ・パチスロゲームセンター「ライズ」で遊んでみた。
    • 【多摩動物公園】コスパが高い動物園でするリラックス散歩が超楽しい!
    • 【はとバス】「話題の川崎工場夜景スポット」に参加してみました。
    • 【はとバス】「目黒川紅葉クルーズと大志満の季節御膳」に参加してみました。
    • 便利な街「多摩センター」はイルミネーションも紅葉も素敵です。
    • 川崎市のつつじ寺(等覚院)をご紹介!
  • その他の情報
    • 弁護士事務所へ依頼するときに気をつけたいこと
    • ゆっくり暮らしたいオヤジがブログを始めました。
  • グルメ情報
    • 【多摩ランチ】「町田アキッチョランド」でお得で美味しいピザとパスタを堪能!
    • 【多摩ランチ】「SUNGAVA」で美味しいカレーランチを堪能!
    • 【多摩ランチ】「定食のまる大」で美味しいランチを堪能!
    • 【多摩ランチ】「咲くら」で美味しいお魚ランチを堪能!
    • 【多摩ランチ】「とんかつ 有の実」でお手頃価格のランチを堪能!
    • 【多摩ランチ】お手頃価格の「フロリコ食堂」は味も雰囲気も最高レベル!
    • 【立川ランチ】コスパの高い洋食屋「にゅうとん」でご機嫌ランチ
    • 【ハンバーガー】立川で食したハンバーガーショップ2店をご紹介!
    • 【ハンバーガー】福生で食したハンバーガーショップ2店をご紹介!
    • 【八王子ランチ】「れんが亭」はコスパの高いとんかつ屋さん
    • 静岡のおすすめランチ!「スパーゴ」で激旨ハンバーグランチ
    • 茅場町のおすすめランチ!味の曙でコスパ最高串揚げランチ
    • 熱海のおすすめランチ!まぐろやで幸せまぐろランチ
    • 伊豆の山奥にあるカフェ ミシェルで素敵なランチ
  • スポーツ関連
    • 認知動作型トレーニングで丈夫な体づくり!
  • マレーシア情報
    • マレーシア MM2H本申請3日目 MM2Hビザ受領+イマイチな出来事
    • マレーシア MM2H本申請2日目 手続きは延期 (>_<)
    • マレーシア MM2H本申請1日目 銀行手続きと健康診断書作成
    • マレーシア情報に関するお知らせ
    • マレーシアの移住ビザ(MM2H)の仮承認がやっと出ました。
    • マレーシアの移住ビザ(MM2H)の仮承認手続きが再開しました。
    • マレーシアの治安は本当に良い? Part2
    • マレーシアフェア2018東京に行ってみました。
    • マレーシアで暮らすお薦めの場所は? クアラルンプール編
    • マレーシアで車を運転することは危険?
    • マレーシアの運転免許を取得しよう。(緊急ニュースあり)
    • マレーシアの治安は本当に良い?
    • マレーシアのMM2Hビザの取得申請は代理店に頼む?(仮承認から本申請まで)
    • マレーシアのMM2Hビザの取得申請は代理店に頼む?(申請から仮承認まで)
    • マレーシアのMM2Hビザ取得で提出が必要な他の書類は?
    • マレーシアのMM2Hビザを取得する条件は?
    • 海外移住先で人気の国は?(マレーシアその2)
    • 海外移住先で人気の国は?(マレーシアその1)
  • マレーシア旅行
    • 【マレーシア旅行2024 4日目&5日目】イスラム美術館&モントキアラ、そして帰国!
    • 【マレーシア旅行2024 3日目】デサパークシティ散策&HOP-ON HOP-OFFバス&とんかつ!
    • 【マレーシア旅行2024 2日目】リッツカールトンでゆったり&ザ・トロピカル・スパでマッサージ!
    • 【マレーシア旅行2024 1日目】成田空港からクアラルンプールへ!
    • 【マレーシア旅行2024 0日目】自宅から出発!成田空港そばのホテルで前泊!
    • 【マレーシア旅行2023 最終日】マレーシアから日本へ帰国!
    • 【マレーシア旅行2023 4日目】午後はLaLaportとSURIA KLCC+Lot10をブラブラ!
    • 【マレーシア旅行2023 4日目】セントラルマーケットと美味しいとんかつランチで大満足!
    • 【マレーシア旅行2023 3日目】モントキアラをブラブラ散歩(後編)
    • 【マレーシア旅行2023 3日目】モントキアラをブラブラ散歩(前編)
    • 【マレーシア旅行2023 2日目】KLタワーと街ブラ散歩と美味しいご飯!
    • 【マレーシア旅行2023 1日目】成田空港からマレーシア クアラルンプールへ!
    • マレーシア プチ観光 その13 日本へ帰国
    • マレーシア プチ観光 その12 セントラルマーケットでお土産購入
    • マレーシア プチ観光 その11 KL食事レポート(残念情報あり)
    • マレーシア プチ観光 その10 KLの和食はレベル高いです。
    • マレーシア プチ観光 その9 バンサー観光
    • マレーシア プチ観光 その8 ブルーモスク観光
    • マレーシア プチ観光 その7 アフタヌーンティ&スカイバー
    • マレーシア プチ観光 その6 チキンライス&イスラム美術館
    • マレーシア プチ観光 その5 インターコンチネンタルホテルの朝食はイマイチ
    • マレーシア プチ観光 その4 インターコンチネンタルホテルにチェックイン
    • マレーシア プチ観光 その3空港からホテルへ移動
    • マレーシア プチ観光 その2 JALプレミアムエコノミーで快適フライト
    • マレーシア プチ観光 その1 ラディソン成田で楽チン前泊
    • マレーシア クアラルンプール旅行17 帰りのビジネスクラス(昼便)も快適!
    • マレーシア クアラルンプール旅行16 Grabタクシーは安くて超便利だった!
    • マレーシア クアラルンプール旅行15 セントラルマーケットはアジア感満載!
    • マレーシア クアラルンプール旅行14 世界一のペトロナスツインタワーへ!
    • マレーシア クアラルンプール旅行13 ここは日本?伊勢丹に行ってみた!
    • マレーシア クアラルンプール旅行12 リッツカールトンでアフタヌーンティーを満喫!
    • マレーシア クアラルンプール旅行11 新馳名鶏飯のチキンライス!
    • マレーシア クアラルンプール旅行10 外せない観光地バトゥ洞窟へ行ってみた!
    • マレーシア クアラルンプール旅行9 リッツカールトンでリッチな朝食!
    • マレーシア クアラルンプール旅行8 KLの鼎泰豊は安くて美味しかった!
    • マレーシア クアラルンプール旅行7 パビリオンは超巨大ショッピングモール!
    • マレーシア クアラルンプール旅行6 ピンクモスク観光!
    • マレーシア クアラルンプール旅行5 リッツカールトンにチェックイン!
    • マレーシア クアラルンプール旅行4 MRTは近代的な電車だった!
    • マレーシア クアラルンプール旅行3 KLIAエクスプレスは快適だった!
    • マレーシア クアラルンプール旅行2 KLIAは巨大空港だった!
    • マレーシア クアラルンプール旅行1 全日空のビジネスクラスは最高!
  • 仕事・働き方について
    • 【パワハラ・セクハラ】地方の地元中小企業に転職(入社)する場合は注意が必要です。
    • 【元採用担当者】採用試験を初めからどうせ無理!って諦めるのは勿体ないです。
    • 会社組織がパワハラに過剰反応していませんか?
    • ダメ上司の下で働くと無駄な消費が多過ぎです。
    • 地方の中小企業はパワハラ・セクハラが多い?
    • これも社畜?会社命令の資格取得って必要?
  • 伊豆おすすめスポット
    • 【2023年あじさい祭り】伊豆下田公園の「あじさい園」で満開の紫陽花を満喫!
    • 【2021年あじさい祭り】伊豆下田公園のあじさいは最高に綺麗です。
    • めんたいパーク伊豆のおにぎりはとても美味しかった!
    • 河津桜の穴場スポットをご紹介!
    • 伊豆のおすすめイルミネーション(グランイルミ)
  • 国内旅行
    • 【北海道弾丸旅行 最終回】最終日は美唄をウロウロ&ドタバタ札幌!
    • 【北海道弾丸旅行 No.6】大人気の旭山動物園はやはり素晴らしかった!
    • 【北海道弾丸旅行 No.5】上野ファームはゆったり回れる癒しの観光庭園
    • 【北海道弾丸旅行 No.4】ホテルクレッセント旭川の朝食は素晴らしい!
    • 【北海道弾丸旅行 No.3】旭川の居酒屋「天金」で大満足の夕食!
    • 【北海道弾丸旅行 No.2】サクッと美瑛観光!
    • 【北海道弾丸旅行 No.1】羽田空港から旭川空港へ!
  • 川崎グルメ
    • 川崎のおすすめランチ その8 登戸のルグランでお得なランチ。
    • 川崎のおすすめランチ その7 ユニークな白いカレーうどん(うどん 路じ)
    • 川崎のおすすめランチ その6(川崎カレー しまや)
    • 川崎のおすすめランチ その5(手打ちそば たか)
    • 川崎のおすすめランチ その4(カレーの店 ローレル 稲田堤店)
    • 川崎のおすすめランチ その3(天龍 銀座街店)
    • 川崎のおすすめランチ その2(やきとりセンター)
    • 川崎のおすすめランチ その1(浪花ろばた 八角)
  • 暮らし全般
    • 【危険な病院】こんなダメ病院とは縁を切りましょう。
    • 【車の乗換え】今まで乗っていた車は、買取でも下取りでも最低3社で査定すべきです。
    • 【騒音対策?】マンションは最上階の直ぐ下のフロアはやめた方がいいかも?
    • ブログ初心者がいきなり独立するのは危険です!
    • 「仕方ないね」は困り事の張本人が言っちゃダメ?
    • 【地方移住】リフォームは若手営業マンに頼むとほぼ後悔します。
    • 【地方移住】車の運転には細心の注意が必要です。
    • 【地方移住】自治体をチェックしないと後悔します。
    • 【地方移住】中古物件のリフォームで失敗した話(後編)
    • 【地方移住】中古物件のリフォームで失敗した話(前編)
  • 海外移住
    • 海外移住先はどの国がいい?
    • そもそも海外移住って何?
    • 海外移住をしたい理由って何だろう?
  • 静岡グルメ
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(2024年その4)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(2024年その3)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(2024年その2)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(2024年その1)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(その4)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(その3)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(その2)
    • 静岡県東部&伊豆で食した美味い料理とお店をご紹介!(その1)
    • 沼津のおすすめランチ!「小茶」は化学調味料なしの手作り料理!
    • 沼津のおすすめランチ!「とんかつシリウス」は13種類の塩で食べる贅沢とんかつ!
    • 沼津のおすすめランチ!「めぐる」はリーズナブルで美味しいイタリアン!
    • 沼津のおすすめランチ!静岡県東部総合庁舎の食堂でワンコインランチ!
    • 沼津のおすすめランチ!元THE衛門はコスパ最高のランチ!
    • 沼津のランチ情報!柚子の家でワンコインランチ
    • 沼津ランチ!とんちんかんの激旨ハンバーグ&蟹クリームコロッケ
    • 沼津のおすすめ餃子!高千穂の激ウマ野菜餃子
    • 沼津のおすすめランチ!「J・みーと」で激旨ハンバーグランチ
    • 沼津のおすすめランチ!松福で旨いラーメンと炒飯を堪能
    • 【閉店】沼津のおすすめランチ!白馬の激旨ワンコインランチ
    • 沼津のおすすめランチ!とも沼津店のお得なランチ
    • 沼津のおすすめランチ!やば珈琲店でお得な日替りランチ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 連絡先
  • 運営者情報
  • ツイート
  • Add this entry to Hatena Bookmark.




サイト内検索

詳細プロフィール

 

はじめまして。

私は都内にあるIT企業でSEを23年ほど勤めてきましたが、『もっと自分の時間が欲しい』『もっとのんびり暮らしたい』という想いから思い切って退職し、伊豆に移住してのんびり暮らしを始めました。

伊豆に移住して生活は大きく変わったのですが…。

(以前)
満員電車に1時間乗る→周りの社員と戦いながら働く→残業する→満員電車で帰宅する→疲れて寝てしまう

(移住後)
電車に座って10分乗る→のんびりした事務所で仕事する→定時で退社→電車に座って帰宅する→家でゆっくり風呂に入ってから19時に食事をする→趣味などを楽しんでから寝る

正直、都内で働いていた頃と比べて収入は半分以下になってしまいましたが、苦しみ続けた頭痛もなくなり、のんびりと好きなことに時間を使いながら楽しく暮らしています。

(現在)
充実していたのんびり生活は私の転勤で終止符を打つことに…(>_<)
勤務していた事務所の閉鎖に伴い都内へ転勤することになりました。
自然の多い環境で残業や通勤ストレスの無い生活を送っていましたが再び都会生活です。(…と言っても多摩地区なので自然は多くゴミゴミはしていませんが)

徐々にストレスは溜まって来ていますが、上手に時間を使いながら、これからの暮らし方について(引退後の海外移住という夢も含めて)検討していきます。

のんびりオヤジの、のんびりブログですが、楽しく暮らすための情報や将来の計画について、少しでも皆さんにとって役に立つ、または楽しんでもらえる情報を掲載することを心がけていますので、時々でも遊びに来てくれると嬉しいです。

カテゴリー

  • お出掛け情報
  • その他の情報
  • グルメ情報
  • スポーツ関連
  • マレーシア情報
  • マレーシア旅行
  • 仕事・働き方について
  • 伊豆おすすめスポット
  • 国内旅行
  • 川崎グルメ
  • 暮らし全般
  • 海外移住
  • 静岡グルメ

ブログランキング

ランキングに参加しています。もし記事がお役に立ちましたら、ポチっとお願いします。


人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

(C) 2018 のん暮らオヤジの暮らし方改革!

ページの先頭へ